トップ情報その他の製品カイザーゲージについてよくある質問>その1 どこから測るのか?、その優先順位は?

その1 どこから測るのか?、その優先順位は?


 ----- Original Message -----
 From:S.H
 To: <info@rosenkranz-jp.com>
 Sent: Saturday, August 23, 2003 11:51 PM
 Subject: カイザーゲージについて

 貴社の製品には常日頃から興味は持っていたのですが、貧乏サラリーマンにとって決して安くない価格の為二の足を踏んでいました。雑誌で「カイザーゲージ」の記事を読み、早速スピーカーを後ろの壁と左右の壁から157.5mmの倍数の位置に動かしたところ、以前より壁から離れたにも拘わらず、音が迫ってくる様な鳴り方に変わり驚きました。

 決して特定の帯域を強調する鳴り方ではなく、ユニットが鳴っているという感じでもない初めての体験でした。「これはスゴイ!もっと突き詰めたい」と思い、貴社の製品の中では手の出せる価格ということもあり「カイザーゲージ」の購入を決意しました。

  1. そこでいくつか質問があります。今回スピーカの位置を後ろと左右の壁からの距離を測りましたが、セッティングの優先順位はどの様にしたら良いのでしょうか?
  1. スピーカーと後ろの壁からの距離。
  2. スピーカーと左右の壁からの距離。
  3. スピーカーどうしの間隔。
  4. リスニングポイントはリスナー背後の壁からの距離と、スピーカーからリスニングポイントまでの距離、どちらを優先するか?
  5. 部屋の定在波とカイザーゲージの関係。



  1. 部屋とスピーカーとの前後の位置関係 (勘違いしないで頂きたいことは、後ろの壁からの距離がいくらという事ではなく、あくまで部屋全体の中での位置関係です。ただ、測り方として便宜上後ろの壁から測っているだけです)。
  2. スピーカー間の間隔 (上記の二項目をきちんと合わせて頂ければ定在波は気にならなくなります)。
  3. スピーカーの振り角の調整
  4. 出来れば理想の高さ調整


backnext