トップノウハウ「ケーブル」と「インシュレーター」ではどっちが大事?

「ケーブル」と「インシュレーター」ではどっちが大事?



 迷わず「インシュレーターです!」と私は断言します。

 もちろん音作りに於いての両輪ですから、こうした問いかけはある意味ナンセンスかもしれません。しかし、敢えて究極の答えとしてどちらの性能が落ちた時に音楽としての基本が崩れるかというと、間違いなくインシュレーターだと思います。  

 でもこの答えには異論を挟まれる方が多いと思います。その理由は聞かずとも大体分ります。ケーブルは直接音楽信号を運んでいる大切な物、方やインシュレーターはそのリアクションとして発生した単なる振動にしか過ぎない。そんな声が聞こえて来そうです。

 今回こうしたテーマを取り上げたのは、それを決定付ける出来事を次のような形で経験したからに他ありません。

 この最近カイザーサウンド試聴室ではまともなケーブルコンディションであった事がありません。当社のケーブルは全て手作りですから、ちょっと売れるとすぐに生産が追いつかなくなるのが理由なんです。恵まれない環境が工夫と知恵と言う力を付けてくれるのでしょう、その為か私のセッティングの能力は日増しに伸びる状態にあります。

 ただし、一般にはちょっと有り得ない状況なのですが、インシュレーターは量産が効く関係上、我が試聴室は贅沢にも振動の問題に於いてはいつもベストな状態にあります。そんな中で作れる音と、高価なケーブルは揃えてあれども振動対策に不充分な訪問先で作れる音とを比べますと、圧倒的に振動対策の出来ている所の方が有利なのです。

 これは多くのお客様訪問クリニックを積み重ねて来て分かった事でもあります。結論としては、良い音を作り出す為にはせめてスピーカーだけでも性能の良いインシュレーターを入れて欲しいのです。

 ケーブルフェチの皆さん、ケーブルに対する思いのせめて1/3でいいですからインシュレーターに是非とも眼を向けて下さい。


戻る