トップ情報東京都のS.Kさんのページ一気にローゼンクランツの虜になったS.Kさん

一気にローゼンクランツの虜になったS.Kさん



 秋葉原のあるお店の勧めにより、ローゼンクランツの電源タップ「ナイアガラJr.U」と電源ケーブル「Blood Stream1」を購入し、自宅に帰って自分のシステムに繋いだ瞬間から”ローゼンクランツの音の魅力に取り付かれた”と仰るS.Kさん。

 その感動をメールで頂戴しましたのでご紹介致します。


 ----- Original Message -----
 
From: "S.K"
 
To: <info@rosenkranz-jp.com>
 
Sent: Saturday, February 02, 2008 10:54 AM
 
Subject: サウンドエキストラクター&CDスタビライザーをお借りできますでしょうか?

 カイザーサウンド有限会社
 貝崎様、

 先日、東京秋葉原のテレオンにて御社のBloodstreamのACケーブル(新品)並びにNiagaraJr. II(中古)を購入させて頂いたS.Kと申します。

 御社のホームページに記載されている製品に対するアプローチに共感するところがあり(複雑系のオーディオシステムに物理的根拠を持って開発するスタイル?とでも申し上げればよろしいのでしょうか?)、実際に製品の購入を決断いたしました。

 正直ここまで「いい音」がするとは思いませんでした。現在の機器のポテンシャル(あるべき音!)が一気に解放された感 じです。一気にファンになってしまいました。毎晩、音楽で感動してから床につける幸せな日々を過ごすことができました。

 またアクセサリー類の重要性を確認できる、パラダイムシフトのきっかけになりました。
 本当にありがとうございました。

 さて、ぜひとも次のステップとして、更に音をよくしたい!欲求にかられて、この度メールさせて頂きました。以下の商品を一度お借りすることはできませんでしょうか?無論、購入する前提でございます。

 *サウンドエキストラクター(3個一組x2セット:CD プレーヤとプリアンプ用)
 *CDスタビライザー

 もし同時にお借りするのが難しいようでしたら、まずは、サウンドエキストラクター(3個x1セットで結構です)からお借りすることはできますでしょうか?

 ちなみに、CDスタビライザーなのですが、現在、YBA Passion 400(http://www.apollon-inter.com/yba02.html)というレコードのようにCDを入れて、上から重しで固定する機構のプレーヤを使用しており、通常のCDの出し入れがスライド式ではございませんが、使用は可能でしょうか?

 ご指導頂けると幸いでございます。

 宜しくご検討頂けますよう宜しくお願い申し上げます。

 御連絡心よりお待ちしております。

 S.K

 現在のシステムの概要:

 スピーカー:Dynaudio C2
 CDプレーヤ:YBA Passion 400
 Premain Amp: YBA Passion Integre 300
 スピーカーケーブル: YBA Diamond
 コネクターケーブル:YBA Diamond


 On 2008/02/03, at 5:12, info@rosenkranz-jp.com wrote:

 S.K様

 ローゼンクランツ製品の音を気に入って下さいまして嬉しく思います。
 ローゼンクランツ製品は真心をこめて開発しております。

 さて、せっかく製品に関する試聴のお申し込みを頂いたのですが、両機種とも試聴機の用意が出来ていません。
 ご要望にお答えできなくて申し訳ございません。
 悪しからずご了承くださいませ。

 どちらの商品も大ヒット商品です。
 ご安心してお求め頂きたく存じます。

 YBAのプレーヤーはSTB-5が使えますのでご安心下さい。
 YBAの音作りとローゼンクランツの音は、瓜二つと言ってよいほど似ています。
 そのキーワードは シンプル イズ ベストであります。
 今後ともご愛顧のほどお願い申し上げます。

 カイザーサウンド
 貝崎静雄


 ----- Original Message -----
 
From: "S.K"
 
To: <info@rosenkranz-jp.com>
 
Sent: Sunday, February 03, 2008 10:50 AM
 
Subject: Re: サウンドエキストラクター&CDスタビライザーをお借りできますでしょうか?

 貝崎様、

 ご返事頂きましてありがとうございます。

 試聴機はご用意できないとのことですが、購入はできるという理解でよろしいでしょうか?であれば、ぜひとも購入させて頂きたく存じます。
 
早急に発送頂ければ幸いに存じます!お手続き方法をご指導くださいませ。

 試聴機をお願いした背景は、これ以上音がよくなるというのは信じがたい面があり、お願いしたまでです。まだオーディオ歴も2年弱と短く、オーディオ誌やブログ上などの「定評=(自分にとって)いい音」かどうかなかなか信じがたいものです。

 特にアクセサリーでそこまで。。。といった感覚ことはご理解頂けるかとおもいます。無論、今回の御社製品との出会いでその辺りの「思い込み」が、実証によって(よい)思考変化をもたらすまでに至った訳ですが(天動説を認めさせるに近い感覚でしょうか?本当に感謝です)。

 大学の物理の授業で特別講師をされたらいかがでしょうか?きっとMITやスタンフォードの生徒が驚嘆するでしょうね。あまりに理論思考が凝り固まっていて、オーディオ回路のように古典的な理論で支配されていると思っている生徒らが、量子力学的な「共鳴」的事象を思考実験やミクロ的な実験ではなく、「オーディオの音質改善」というマクロ的な「実感」として体験できるのですから。

 おっしゃる通り、YBAの購入に至ったのは、他のオーディオ機器と一線を画する音、考え方であって、御社の「ものづくり」と共通するところが多々ございます。まさにシンプル イズ ベストですね。
多分、あちらも御社製品を使うことで、大きな発見があるのでは?と思ってしまいますが。

 回路がシンプルですし、音楽の感情の表現に対するこだわりがストレートな音にでています。その思想の共通点をたどって、御社製品に出会えたことを大変うれしく思います。

 すいません。興奮気味でダラダラと書いてしまいました。引き続き、現システムを試行するなかで色々とお世話になるかと存 じます。

 
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 
S.K


 ----- Original Message -----
 From: "S.K"
 
To: <info@rosenkranz-jp.com>
 Sent: Wednesday, February 06, 2008 4:32 PM
 Subject: Re: 商品発送のご案内

 貝崎様、
 
ご発送誠にありがとうございます。到着を心よりお待ちしております!
 
先般御社のホームページを読破すべく毎日仕事の合間に読ませていただいております。大変勉強になります。近々またお世話になるかと存じます。
 
引続き宜しくお願い致します。

 
S.K


 On 2008/02/06, at 20:34, info@rosenkranz-jp.com wrote:

 S.K様

 続いてお世話になります。
 私のホームページは迷路のようで、
 どこに何があるか分り難いとよく言われます。
 とりとめもない事が多く恥ずかしいばかりです。

 一つだけ言えることは経験した事を元に書いています。
 そして、牛歩のようにゆっくりと自分のテンポで生きています。
 僅かなりとも参考になるところがあればいいのですが・・・。

 S.K様とは一度お会いしてゆっくりとお話したいですね。
 それではよろしくお願い申し上げます。

 カイザーサウンド
 貝崎静雄


 ----- Original Message -----
 
From: "S.K"
 
To: <info@rosenkranz-jp.com>
 
Sent: Thursday, February 07, 2008 2:40 AM
 
Subject: Re: 商品発送のご案内

 貝崎様

 無事、現在東京目黒へ向けて配送中のようです。わくわくしてきます。ホームページは現在約9割5分程度は読破できたと思います。十分に本が何冊も書けそうですね。ここまで夢中に没頭できた読み物は久しぶりでございます。なかでも、カーオーディオに進出されているあたりの話は大変興味深いです。

 私のスピーカーはDynaudioですが、彼らは確かアウディに使用されていることやリビングに合う北欧的なシンプルなデザイン、モニター的特性(音楽の中立性)、木工加工技術など直感でいいなーと思って選びました。

 スピーカーメーカーでカー向けOEMで出しているメーカーのノウハウ蓄積にはそこそこの労力も開発費も必要ですし、垂直統合的な一貫したスピーカーメーカーである点は注目に値するのではないかと推測しました。

 YBA+Dynaudioのコンビに御社RosenKranzの製品が加わり、相当なシナジー効果が発揮されているとの実感があります。本当にありがとうございます!

 これから自動車は電子化が進んで、エンジンの作り込み→モーター系の作り込み→電源周りの作り込みが重要になって、貝崎さんの世界観がカーオーディオに留まらず、次世代の電気やハイブリッド自動車の足回りの制御系(つまり乗り心地)への発展が可能なのではないかと思いますね。

 ワイヤーハーネスメーカーがそういう視点で電気自動車のスポーツカーなどを作ったら、日本の自動車メーカーのブランドは更に強いものになるかと思います。三菱電線の話が出てましたが、素材の物性からちゃんと物造りできる開発力はやはりすごいものがあります。きっと三菱自動車のワイヤハーネスも担当するのでしょうか?三菱自動車の復活の足音が聞こえてきそうです。

 貝崎さんのようなアクティブで、多種多様な横のつながりを紡ぎ合わせて新しいものを創造し、ちゃんと付加価値を形成してビジネスもまわしていく、クリエティブなエンジニア(芸術家?)の方が、大手企業の中研やトップに多ければ、さぞかし日本のエレクトロニクス産業をはじめとした衰退はなかったのだと思います。

 オーディオを通じてここまで話が展開してしまって恐縮です。あらゆる概念が御社RosenKranzを経由してハーモナイズしている興奮なのです。本当に感謝でございます。

 ありがたきお言葉でございます。ただのサラリーマンですが、ぜひとも近々、御社の東京の試聴室にて「最強のレファレンス音楽」を耳にして、ゆっくりお話をさせて頂きながら、次のステップを模索する機会を頂ければ幸いに存じます。

 また商品が届きましたら、御連絡させて頂きます。

 S.K


 On 2008/02/07, at 22:46, info@rosenkranz-jp.com wrote:

 S.K様

 いつでも結構です。
 お気軽にどうぞ。
 お待ち申し上げております。

 カイザーサウンド
 貝崎静雄


 ----- Original Message -----
 
From: "S.K"
 
To: <info@rosenkranz-jp.com>
 
Sent: Saturday, February 09, 2008 8:34 PM
 
Subject: Re: 商品発送のご案内

 貝崎様

 大変お世話になります。
 先日無事商品が届きました。
 ありがとうございました。

 今日、ようやく使用する機会を得たので、御連絡いたします。

 一言でいうと、「真理」とは何かを考えさせるきっかけになった、とでもいいましょうか?オーディオは、音楽を聞くとはどういうことか?感動するとはどういうことなのか?エネルギーとは何か?を真剣に考えちゃいますね。

 アクセサリーの効果がここまでくると、逆に他の機器メーカーは何を根拠に製品開発しているのか?疑ってしまいます。パラダイムシフトとはまさにこのことでしょう。言葉で表現するのは意味なしです。

 貝崎さんは、本当に素晴らしいお仕事をされていると思います。次のステップはどうしましょうか?やはりインシュレータ(Big)ですかね?Niagara Jr IIのアップグレードか?カイザーケージ?

 これ以上よくなるとは思えないけれど、更なるアップサイドがあるのでしょうね。。。確信してるけれど、信じたくない。しばし、エージングが済んでから、またご相談させて頂ければ幸いに存じ上げます。

 しかし、悩みますな。言葉は悪いですが、まるで悪い冗談につきあっているようで。。むう、しかし、楽しい!!!オーディオ万歳!ローゼンクランツ万歳です!
日本人に生まれてよかったです!
本当にありがとうございます。

 ■STB-5:
 皆さんのコメントにある同様の効果が得られました。音のエネルギーが全面に飛び出て、スピーカーの姿が消えてしまう感じです。聞けなかったジャンルのCDも聞けるようになりました。音場、臨場感、エネルギーが大全開です。繊細さもましました。ディテールが際立ち、見えずらかった音が見えるようになりました。

 もう外して聞けないですね。

 YBAはCDの読み込み構造(わざと干渉用のレーザーを混ぜて、ノイズの削除を行う)と相当相性がよいみたいです。。。YBAが本領発揮いたしました。

 アシュケナージのラフマニノフには、昇天しそうになりました。

 ■サウンドエクストラクタ:
 これまたすごいです。YBAのCDプレーヤは天板の中心部にCDの挿入口があるので、サウンドエクストラクタは配置できません。まずは、Dynaudio C2のスピーカーの上部に設置してみました。上部のス ペースが小さいので、半径6センチで、正三角形の一辺は10.5cmに設置してみました。(久々に幾何学の問題を解いているみたいで懐かったです)

 4つの配置パターンをそれぞれ試してみました。配置に少し手こずりましたが、Aのマークを回転させて定置に合わせている過程で、スピーカーが共鳴するポイントがあるような気がしました。

 むう、まるででんじろうの科学実験のようですね。マジックみたいです。本当に驚きです。エクストラクタを回転するだけで、なんでこんなに音が変わるの?と首をかしげてしまいます。

 ピップエレキバンなるものがございますが、あれと同じ感じですかね?「そんなもの聞く訳ないでしょ」と半信半疑でしたが、もう目から鱗です。

 位置のチューニングがうまく行くと、スピーカーが喜んで鳴ってる感覚を感じることができました。

 興奮が止まりません。

 S.K


 ----- Original Message -----
 
From: "S.K"
 
To: <info@rosenkranz-jp.com>
 
Sent: Tuesday, February 12, 2008 8:09 PM
 
Subject: 商品の購入依頼と東京試聴室への訪問依頼

 貝崎様

 平素はお世話になります。

 以下の商品を購入したく宜しくお願い申し上げます。

 インシュレータ PB-BIG II x 3個
 カイザーゲージ x 1個

 振込額をお知らせくださいませ。

 また、前回ご相談させて頂きました、御社の東京試聴室にお伺いして「理想の音」をお聞きする機会を頂きたく存じます。

 具体的な日時ですが、2月16日(土)午後〜、もしくは、2月18日 夜(19時00〜)、2月19日午後18時〜であれば、都合がつくのですが、宜しくご検討頂けませんでしょうか?

 ご多忙とは存じ上げますが、もし、ご都合がつくようでしたら、宜しくお願い申し上げます。

 S.K


 On 2008/02/13, at 3:20, info@rosenkranz-jp.com wrote:

 S.K様

 前回ご案内申し上げましたBIGUをご注文くださいまして有難うございます。
 感謝申し上げます。

 ここで、真実を申し上げますと、サウンドエキストラクターもSTB-5も設計は息子が担当しました。

 BIGUも私が作ったオリジナルの長所をスポイルしないよう、更に最新の技術を盛り込んで息子が設計しました。

 BIGUは本当に素晴らしい完成度ですので、今までお届けしたア
クセサリーとは別格で王道を行く物です。オーディオの感動を味わっ>て下さい。

 さて、試聴室へお越し下さる日程ですが、16日(土)の午後でお願
>いします。インシュレーターとカイザーゲージはその場でお渡しするので宜しいでしょうか。

 では、16日にお持ちしております。
 お電話を頂ければ東京駅八重洲口まででしたら約15分ですので、お迎えに上がります。

 カイザーサウンド
 貝崎静雄


 ----- Original Message -----
 
From: "S.K"
 
To: <info@rosenkranz-jp.com>
 
Sent: Wednesday, February 13, 2008 8:11 AM
 
Subject: Re: 商品の購入依頼と東京試聴室への訪問依頼

 貝崎様

 御丁寧にありがとうございます。
 親子共々すごいですね。

 それでは、16日(土)は、午後2時頃に参ります。
 場所はわかりますので、直接参ります。

 商品はその時に頂くことで宜しくお願い申し上げます。先にお代金をお振込いたしますので、トータルの金額をお知らせくださいませ。

 それでは当日お会いできることを楽しみにしております。

 何卒宜しくお願い申し上げます。

 S.K


 On 2008/02/13, at 20:23, info@rosenkranz-jp.com wrote:

 S.K様

 早速のご入金のお知らせ有難うございます。
 16日土曜日にお待ち申し上げております。

 カイザーサウンド
 貝崎静雄


 ----- Original Message -----
 
From: "S.K"
 
To: <info@rosenkranz-jp.com>
 
Sent: Sunday, February 17, 2008 2:18 PM
 
Subject: Re: 商品の購入依頼と東京試聴室への訪問依頼

 貝崎様

 昨日は長時間に渡りありがとうございました。ご家族の皆様にも宜しくお伝えくださいませ。おかげさまでローゼンクランツの世界の一部を堪能できることができました。

 最新作のスピーカーに込められた技術、物造り、そしてその音には驚嘆でした。特に内部の部品の設計、構成、材料に対するこだわり。。。人間国宝級です。

 懐石料理のように、あらゆる土地柄に根ざした最良の食材と料理人の技術の融合によって初めてできあがる一品であると納得してしまいました。まさに本物のMade in Japanです。

 日本人に生まれて誇らしげに思えた瞬間でした。大変光栄に思います。貝崎さんの製品に込める誠実さと情熱を改めて再確認できることができました。

 また、繊細なチューニングによって、機器や部屋に関係なく、音楽を楽しめる環境作りが可能である点も今後のオーディオに対する接し方を大きくかえてしまいました。

 恐らく今後、他の機器を頻繁に変えることはないでしょう。ましてはパワーアンプや真空管を買い足したりという方向性は説得力が失せてしまいました。

 それよりも、ローゼンクランツのアクセサリーを中心にシステムの音が確実に進化する過程を楽しむ方が効果的だと、自分の耳は確信してしまったようです。困ったものですが、ローゼンクランツの世界にどっぷり浸かってしまいそうです。

 昨晩、帰宅後に早速PB-BIGIIをYBAのCDプレーヤーの下に設置いたしました。既にDynaudioは「いい線」で鳴ってたかと思ってたのですが、それは間違いだと気づかされてしまいました。

 なんという音場感でしょう。CDステビライザーやサウンドエクストラクターの設置によって相当立体感と音場感が出てきたと思っていたのですが、更に広がりと立体感の広がり、音の粒が明確になりました。

 YBAのシンプルな構造上、効果も多かったようです。オーディオシステムの感応度には正直驚きました。素直に反応するYBAもDynaudioにも驚きです。

 次いでに、カイザーゲージでスピーカーの位置を微調整致しました。スピーカー間、左右のスピーカーの前後の位置を修正。その後、スピーカーの鳴り、部屋全体の空気の鳴り、に耳と第6感を研ぎ済ましながら微調整。

 「あ、なんか部屋中が共鳴してるかなー?」と思った位置で、試聴。すごい変化でした。今まで、左よりだったエネルギー感のバランスが整い、中心からボーカルの輪郭が移動し、同時に、目の前の音場空間がプラネタリウムのように360度方向に広がっているではありませんか!!

 かなりオーバーな表現かもしれませんが、インシュレーターの設置に加えての変化だったので、正直、ここまで変化するとは思っても見ませんでした。部屋も立派な楽器なのですね。。。

 自分なりに微調整はうまくいったようです。この上があると思うと更にわくわくしてきました。。。

 オーディオの楽しさをここまで教えてくれたことに感謝いたします。引き続き宜しくお願い申し上げます。

 この度は本当にありがとうございました。

 S.K


← Back     Next →