トップカイザーサウンドオーディオクリニックの旅根っからのジャズファン

根っからのジャズファン



 ご夫婦で仲良く音楽鑑賞がご趣味という微笑ましいお宅へお邪魔致しました。15畳ほどのLDKにコンパクトなシステムが組まれております。スピーカーはモニターオーディオの小型2ウェイ。

 そのスピーカーの背後には紙で出来た凸凹の卵のケースで上手く吸音と拡散を行っています。R.Nさんはなかなかのアイデアマンですね。廃物利用ですが効果はかなりのものが見込めるはずです。ただ思ったほどの効果が出ていないのは、何かにつけて響きの方向性がいたずらしあっているみたいです。

 ほんの15分か20分ほどでしょうか、私はご夫妻と世間話をしておりましたが、その間一言も口をきかなかった息子が急に、『よし!、決まった!』と掛け声を発しました。色々な所をしげしげ見ていたので、何か部屋の特長を生かす事を思いついたのでしょう。

 カイザーサウンドの基本的な考え方は、

 可能な限り生活機能を優先したステレオのセッティングをやらせて頂くように心がけております。


 「それでは、そろそろセッティングを始めましょうか?」。

 とにかく彼は、アッと言う様な思いもつかないアイディアをいつも披露してくれるのです。

 リビングとダイニングの境目あたりの天井に取り付けてあったスポットライトに目を付け、

 『いいですか?、このライトの角度がこうなっていると音は沈みますが、こうすると生き生きと変化するでしょう?』。


 『これと関連する事なんですが、

 この卵パックのパネルをコーナーのテレビの裏に持って来て、

 音を拡散させてやれば部屋中に音楽が満ちるようになります』。

 『また邪魔にならない場所でありながら、

 パネルの効果が大きく出るのがここです』。

 『これでほぼどこで聴いても音に死角が無くなります』。

 『あとで結構ですから、この場所だけはもう一段付け足して下さると更に効果が出ますよ』。

  
 次は肝心なスピーカーのポジショニングです。

 卵パネルが無くなったので更にスピーカーも後ろに下げてやります。

 また、コーナーのテレビも少しですが奥に移動させます。

 この時点で倍の広さになったような感じです。

 音は良くなるわ、部屋は広くなるわで、ご両人とも大喜びです。

 それにしてもやる事成す事全てが見事に音に反映しますので、

 見ている方も気持ちが良いのです。


 「音が落ち着くまで、ここらあたりで一旦休憩しましょうか?」。

 手製のアップルパイと味噌漬けの野沢菜を頂きました。

 ジャズメンの写真が飾ってありましたのでそれとなく訊ねますと、

 本場のジャズを聴く為にニューヨークを中心にお二人は何度か海外に出向いているそうです。

 そんな方がかける曲はどれも粋なんですねぇ・・・。
 
 ご自身でトランペットをたしなまれるそうですから、

 ターゲットはもちろんそこら辺りにあるみたいです。 

 
 「横顔がニコラス/ペイトンに良く似ていますね」と話しかけますと、

 『そうなんです、主人は特に彼が好きなんですよ、

 実際にニューヨークで一緒に写真も撮っていますし、

 サインも貰っているんですよ!、ちょっと持って来てみます』。

 といって見せてくれたのが、カメラのボディーに書かれたサインでした。

 
 一息つきましたのでそろそろ本格的な仕上げです。

 タオックのスタンドとスピーカーの下の間に挟まれたジルコンサンドを外し、

 スピーカースタンドのベースプレートとその下のベースとの空間に挿入します。

 なるほど、ダイレクトに音のエネルギーがスタンドを通して伝わるようにし、

 尚且つ下のプレートが不要に鳴かないようにとの考えなのでしょう。

 
 また、その後からの息子の説明が良かった。

 ここまでは有る物を使ってやりましたが、

 これ以上はうちの製品を使って頂かないと音を良くするのは無理です。

 <商売も教えなくても上手くなって行くものですネェ。>

 特にこちらの場合でしたら一番効くのがスピーカースタンドのスパイク受けですね。

 PB-JRU(H)です。

 
 急きょ車まで私が取りに行きます。

 デモ用としては旧タイプしか持っていませんがそれで聴いて貰います。

 この効果は大きかったですネェ。

 CDプレーヤーに既にHタイプをインシュレーターとして使っておられたのですが、

 テレビ台と兼ねたオーディオラックのスパイクの部分に使ってやる方が、

 さらに効果が大きい事を案内させて頂きました。

 その後の感想をR.Nさんから頂きました。



 ご案内


 ----- Original Message -----
 From: "R.N"
 To: <info@rosenkranz-jp.com>
 Sent: Monday, January 19, 2004 3:24 PM
 Subject: RE: ご案内


 貝崎様

 長野のR.Nです。

 連絡が遅くなり申し訳ございません。

 火曜日からの出張がかなり伸びてしまい、昨日帰宅いたしました。

 先日は遠いところお越しいただきました、大変ありがとうございました。


 生活スペースを今まで以上に広げていただき、

 なおかつホールさながらの何処に立っても音響が変わらない、

 まるで夢のような空間を作っていただいたことを心から感謝いたします。

 音を愛し、大切にし、聞き手の気持ちにたった素敵なお話を伺い、

 尚一層夫婦の共有スペースが明るく広がったようです。

 今後の夢を一日も早く叶えられるように頑張ります。

 その時は是非またご助言をいただけますようお願い致します。


 その後のことなのですが、Jr(H)が届いておりました。ありがとうございます。

 浄さんにいわれたとおり、卵パネルを1段追加し、

 Jr(H)を指定位置に配置し、テレビのインシュレーターを左右入れ替えました。

 とにかくすべての行為がプラスに働き、どんどん音楽に浸れるようになって来ています。


 ただひとつ困ったことがあるのですが、隣室への音の漏れがとても多くなりました。

 階段や二階にいても、音が聞こえるというレベルではなく、

 何の曲がかかっているのかがわかるくらい響いています。

 やはり、部屋や床、小物などあるものすべてを利用し、

 協調させ響かせているローゼンクランツ流のセッティングのためと思われます。

 一戸建ての住まいなら最高の音なのですが、

 この勢いを消さずに隣室への響きを消すことなどできるのでしょうか?

 もちろん音には大満足しておりますので、このままでもかまわないのですが、

 夜音楽を聴くときにも、ボリュームをあげていたいので、

 何か改造できそうなところがあればお教えください。


 試聴レポートの件ホームページで拝見させていただきました。

 本当にありがとうございました。

 私の文章が金賞などとは、とても恥ずかしいです。

 JrU(H)とともにナイアガラSt.をなるべく早く購入したいと思っておりますので、

 そのときはまた相談させてください。

 では。


 ご感想有難うございます


 ----- Original Message -----
 From: <info@rosenkranz-jp.com>
 To: "R.N"
 Sent: Tuesday, January 20, 2004 1:07 PM
 Subject: ご感想有難うございます


 R.N様

 そうですか、お気に召して頂けたようで一安心です。
 
 隣室への音の漏れという点をご指摘頂きましたが、「エネルギー効率」と「音楽の浸透率」が上がった為に感じる事ですから、音量を下げてやれば済む事と思います。今までとはボリュウムの位置がかなり変わっているはずです。

 また、音の大きさだけではなく何の曲が掛かっているのかまで分ると言うのは、S/Nの向上の証であり、「振動の時間軸」や「空間の時間軸」が揃った事による音楽のテンポやメロディーが聴き取れるようになったものと思えませんか?。

 しかるに、隣室の方も意味不明な不快な振動が伝わるより、音楽としての情報が入って来る方が心地が良いはずです。ただし、許容音量レベルというのはあると思いますので、時間帯とか音量に関してはお互いが心配りをするしかないのではないでしょうか。

 人の関心を引く時に、「声を大きくして喋るか」、また逆に、聞き耳を立てて集中力を上げてもらう為に「囁く」のも大きな効果があるものです。これは音楽のフォルテシモとピアニシモと同じ事ですね。

 どちらも強く伝わるのですが、夜も音量を上げて楽しみたいとありましたが、極少レベルで聴く音楽の味わいもこれを機に体験してみて下さい。また、新しい発見があると思います。

 カイザーサウンド
 貝崎静雄


← Back     Next →